1. adb コマンドの準備
- 設定アプリのタブレット情報でビルド番号を連打する
- 開発者向けオプションで USB デバッグを有効にする
- PC に接続する
- SAMSUNG Android ADB Interface のドライバをインストールする
- adb devices コマンドで接続を確認する
>adb devices List of devices attached R32XXXXXXXX device
2. fastboot モードに切り替え
- adb reboot bootloader コマンドで再起動
>adb reboot bootloader
- PC を使わなくても音量 UP DOWN のボタンを同時に押しながら電源 ON で fastboot モードに入れますが、後々使うことも多いと思いますので adb コマンドでやっておいたほうがいい気がします。
3. fastboot コマンドの準備
- Nexus 10 が fastboot モードに入ったら PC に接続する
- Android Bootloader Interface のドライバをインストールする
- fastboot devices コマンドで接続を確認する
>fastboot devices R32XXXXXXXX fastboot
4. bootloader を unlock する
- fastboot oem unlock コマンドで bootloader を unlock する
- Nexus 10 で Yes を選択する
>fastboot oem unlock ... OKAY [ 14.375s] finished. total time: 14.378s
- この時端末が初期化されますので十分に注意して下さい。
- いずれ root 化するつもりなら、あまり使い込まないうちに OEM Unlock と Factory Image のフラッシュだけはしておいたほうが良いと思います。
5. Factory Image をフラッシュ
- Factory Images for Nexus Devices から Nexus 10 用のファイルをダウンロードしておく
- .tgz ファイルを解凍して flash-all コマンドを実行する
- かなり時間がかかるので我慢強く放置
>flash-all.bat
erasing 'boot'...
OKAY [ 0.026s]
finished. total time: 0.027s
erasing 'cache'...
OKAY [ 0.037s]
finished. total time: 0.039s
erasing 'recovery'...
OKAY [ 0.029s]
finished. total time: 0.031s
erasing 'system'...
OKAY [ 0.050s]
finished. total time: 0.053s
erasing 'userdata'...
OKAY [ 0.275s]
finished. total time: 0.277s
sending 'bootloader' (1280 KB)...
OKAY [ 0.151s]
writing 'bootloader'...
OKAY [ 0.117s]
finished. total time: 0.273s
rebooting into bootloader...
OKAY [ 0.004s]
finished. total time: 0.005s
archive does not contain 'boot.sig'
archive does not contain 'recovery.sig'
archive does not contain 'system.sig'
--------------------------------------------
Bootloader Version...: MANTALJ12
Baseband Version.....: no modem
Serial Number........: R32XXXXXXXX
--------------------------------------------
checking product...
OKAY [ 0.003s]
checking version-bootloader...
OKAY [ 0.004s]
sending 'boot' (4606 KB)...
OKAY [ 0.507s]
writing 'boot'...
OKAY [ 0.134s]
sending 'recovery' (5106 KB)...
OKAY [ 0.567s]
writing 'recovery'...
OKAY [ 0.143s]
sending 'system' (528847 KB)...
OKAY [ 57.760s]
writing 'system'...
OKAY [ 14.732s]
erasing 'userdata'...
OKAY [ 0.244s]
formatting 'userdata' partition...
Creating filesystem with parameters:
Size: 14273216512
Block size: 4096
Blocks per group: 32768
Inodes per group: 8144
Inode size: 256
Journal blocks: 32768
Label:
Blocks: 3484672
Block groups: 107
Reserved block group size: 855
Created filesystem with 11/871408 inodes and 96018/3484672 blocks
sending 'userdata' (137478 KB)...
writing 'userdata'...
OKAY [ 19.685s]
erasing 'cache'...
OKAY [ 0.045s]
formatting 'cache' partition...
Creating filesystem with parameters:
Size: 553648128
Block size: 4096
Blocks per group: 32768
Inodes per group: 6768
Inode size: 256
Journal blocks: 2112
Label:
Blocks: 135168
Block groups: 5
Reserved block group size: 39
Created filesystem with 11/33840 inodes and 4363/135168 blocks
sending 'cache' (10372 KB)...
writing 'cache'...
OKAY [ 1.528s]
rebooting...
finished. total time: 95.399s
Press any key to exit...
6. CWM-SuperSU-v0.99.zip をコピー
- Nexus 10 が起動したら PC に接続する
- xda のここら辺のスレッドから CWM-SuperSU-v0.99.zip をダウンロードしておき、Nexus 10 の内蔵ストレージにコピーする
- adb reboot bootloader コマンドで再起動
>adb reboot bootloader
7. いよいよ root 取得
- xda のここら辺のスレッドから recovery-clockwork-6.0.1.9-manta.img をダウンロードしておく
- fastboot boot recovery-clockwork-6.0.1.9-manta.img コマンドで CWM recovery を起動
>fastboot boot recovery-clockwork-6.0.1.9-manta.img downloading 'boot.img'... OKAY [ 0.683s] booting... OKAY [ 0.347s] finished. total time: 1.036s
- しかしここで問題発生。Install zip from sdcard しようとすると勝手に再起動してしまいました。xda でも 20秒ぐらいでランダムに再起動する、と報告されています。
- パッチがあるようですのでまた明日試してみたいと思います。今日はここまで。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除大宮さん、初めまして。私の Nexus 10 も bootloader unlock したところ起動しなくなりましたので fastboot モードからfactory image をフラッシュして復活させました。初期化の方法は「5. Factory Image をフラッシュ」に書いてありますので御覧ください。この時はもう通常起動しなかったので音量 UP と DOWN を同時に押しながら電源ボタンを押して fastboot に入る必要がありました。
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
削除Nexus 10 のハードウェアは 2種類(16GB と 32GB)しかありませんが、どちらでも JOP40C で大丈夫だと思いますよ。私は幸いにもハードウェアが故障したことが無いので修理に出したことはありません。
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
削除簡単なトラブルシューティングですが、
削除1. Nexus 10 の画面は fastboot モードですか?
2. fastboot devices コマンドの結果はどうでしょうか?
3. デバイスマネージャにドライバがインストールされていない Nexus 10 が表示されていないでしょうか?
4. デバイスマネージャで Nexus 10 を開き、すべてのデバイスAndroid Bootloader Interface というドライバを設定出来ますでしょうか?(自動検索では見つけてもらえないので、手動で)
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除このコメントは投稿者によって削除されました。
削除良かったですね!root 取得できたら是非ご報告してください。
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
削除